日用品 スマホポケットを作る ポケットの無い服でもスマホを持ち歩けるように、スマホポケットを作りました。毎日使っていると傷んでくるので、改良を加えながら新しいものを作成しています。今回も、カード類を入れられる内ポケット付きです。表地に11号帆布を使い、iPhone13が... 2025.03.29 日用品
日用品 ケーブルを絡まないようにまとめる 出かける際に充電ケーブルを持ち運ぶことがあります。くるくると巻いておくのですが、いざ使うときにケーブルを伸ばすと、絡まっていることがよくあります。ですが、ケーブルを8の字に巻くことで、絡まなくすることができます。材料ケーブル自分の手やり方ケ... 2025.03.08 日用品
日用品 iPhone12mini用スマホケースを作る iPhone12miniを入れておける袋を作りました。スマホショルダーとしても使えるように、ショルダーストラップを付けるパーツもあります。MagSafe充電器対応です。型紙を無料公開しています。材料生地(表地、裏地)キルト綿ほつれ止め接着芯... 2025.01.18 日用品
日用品 吊り下げ用サーキュレーター台を作る サーキュレーターを壁掛けで使いたいけれど、賃貸などの事情で壁にネジを打ち込めない。しかし既設のピクチャーレールやフックがある場合…という非常に限られた条件で使うサーキュレーター台を作成しました。材料定規板木ねじ(ナベ)ドライバーゴム足パッド... 2024.11.30 日用品
日用品 【簡単】リュックの肩ベルトの余りをまとめる 小柄な人に合わせてリュックの肩ベルトを調節すると、ベルトの端の余りが長くなります。デスクサイドに吊るしたときなど、余ったベルトの端が床についたりして邪魔だし衛生的でないなと思い、まとめておくことにしました。材料リュック輪ゴム作り方余ったベル... 2024.11.23 日用品
日用品 半袖Tシャツ2枚を使って長袖カットソーにリメイクする 夏場に買いすぎたTシャツやサイズアウトしたこども服をニコイチすることで、長袖Tシャツにリメイクすることが可能です。ロックミシンを使います。材料半袖Tシャツ2枚紙鉛筆、ペン見本の長袖はさみチャコペン手芸用クリップロックミシン、糸ウーリ糸、レジ... 2024.10.26 日用品
日用品 【簡単】ジップ袋で吊り下げティッシュケースを作る 箱ティッシュを車に載せておくのは邪魔に感じるので、中身をジップ袋に入れ替え、ヘッドレストから下げられるようにしました。材料箱ティッシュジップ袋(あれば)パンチラベル油性ペンカッター、カッターマット定規ダブルクリップ紐作り方ティッシュの箱の横... 2024.09.07 日用品
日用品 【簡単】箱ティッシュをポケットティッシュ化する 箱ティッシュは沢山あるのですが、ポケットティッシュが不足がちの我が家です。箱ティッシュをポケットティッシュとして持ち歩くことにしました。材料箱ティッシュはさみジップ袋(あれば)パンチラベルカッター、定規下敷き用厚紙作り方ポケットティッシュの... 2024.08.17 日用品
日用品 洗濯物の偏りを防ぐ 洗濯物を外干しする際、風に吹かれて寄ってしまうことがあります。洗濯物が密になると乾きにくくなりますので、そういった偏りを防ぐためのスペーサーを100均の物干しロープで作成しました。風のない日は外しておけるように、着脱可能にしてあります。付け... 2024.06.29 日用品
日用品 スマホ用移動ポケットを作る【ジップロック収納版】 ポケットの無い服でもスマホを持ち歩けるように、定期的にスマホ用移動ポケットを作っています。大雨や予定外の水遊びなどで水に濡れそうな時、ポケット内のものを濡らさず守れるように、中サイズのジップロックを収納しておける大きさにしてみました。ジップ... 2024.06.22 日用品