2021-10

日用品

トラベルポーチを作る

以前、100均で購入したトラベルポーチが便利で気に入っており、買い足そうとしたところ、どこにも売られていない状況でした。仕方がないので同じサイズで自作することにした記録です。洗面用具などをまとめて入れておき、フックを使って洗面所のタオル掛け...
3Dプリント

AirTagをゴムバンドに付ける

ゴムバンドにAirTagを付けて使えるように、3Dプリンタでマウントを作成しました。腕時計のベルトなどにも使えるかと思います。マウント部分の3Dデータを無料配布しております。材料STLデータ作成ソフトGコード変換ソフト3DプリンターPLA樹...
3Dプリント

糸立てを作る(小巻編)

ミシン糸が増えてくると、糸立てで整理できると便利です。製品は意外と高額ですし、後から追加が簡単に出来る方が良いので、100均のワイヤーネットに使える糸を立てておくためのフックを、3Dプリンターで作りました。手芸屋さんで売っているサイズの小巻...
3Dプリント

糸立てを作る(大巻編)

ミシン糸が増えてくると、糸立てで整理できると便利です。製品は意外と高額ですし、後から追加が簡単に出来る方が良いので、100均のワイヤーネットに使える糸を立てておくためのフックを、3Dプリンターで作りました。大巻の糸用です。ウーリー糸などの大...