リメイク 逆さ向きボトルホルダーを作る 工作によく使う木工用ボンド。ちょっと大きめのボトルで使用しています。上向きに立てておくと中身が底の方に溜まるので、残り少なくなってきたときなど、使いたい時にすぐ出てこなくて困ることがあります。ボトルを逆さにしておけばすぐに使えるわけですが、... 2022.09.26 リメイク
日用品 ロールカーテンを作る 収納などの目隠しとして重宝するロールスクリーン。買うと結構お高いです。巻き上げの機構だけ「修理用」などとして売っているので、ワイヤーシェルフに取り付けるために、格安でDIYしてみました。樹脂パーツの簡易的なロールカーテンですので、上げ下げの... 2022.09.19 日用品
日用品 ファブリック収納ケースを作る クローゼットに吊り下げ収納を使っています。小物を入れるために収納ケースがあると便利なので、布でできた収納ケースを作ります。帆布がベストですが、浅めのケースなら少し厚手の布程度で大丈夫です。アルミワイヤーで口の形を作るので、へたりにくいです。... 2022.09.12 日用品
日用品 ApplePencil持ち運び用ペンケースを作る ペンホルダーの無いバッグで「ApplePencilを持ち運びたい」という希望があったので、後付けできるペンホルダーを作りました。布のバッグに付けるので安全ピンを利用する形にし、ベルト通しもつけましたが、ベルト通しの向きを変えれば移動ポケット... 2022.09.05 日用品