2023-03

日用品

【簡単】ワイヤーシェルフに簡易棚板を付け足す

収納にワイヤーシェルフを利用しています。「ここに棚板があると便利なのにな」というとき、100均のワイヤーネットを使って、簡易的に棚板を増やして使っています。材料ワイヤーネットリボンフェルト千枚通しスナップ、打ち具作り方ワイヤーネットを付けた...
日用品

デフトバンを作る

簡単にお団子ヘア(シニヨン)が作れるというデフトバン。手持ちの材料だけで作れそうだったので、作ってみました。動画は小さめサイズの両端四角デザインですが、大き目サイズや、両端丸デザインも作れる型紙を無料で配布しています。材料生地チャコペン定規...
3Dプリント

【3Dプリンター】テーブル下用ティッシュケースを作る

テーブル上にティッシュを置くと、掃除の際などに落としてしまうことがあり、プチストレスです。テーブル下の幕板の間に突っ張り棒を2本設置し、その間に掛けておけるようなティッシュボックスがあると便利かなと思い、3Dプリンターで作成しました。材料S...
こども用品

型紙無しでエプロンを作る

突如、こどものエプロンが必要になりました。大人用ではサイズが合わず、買いに行って探す時間も惜しかったので、型紙もなしで、手持ちの材料で作成しました。材料生地チャコペン定規はさみマチ針、手芸用クリップミシン、糸面ファスナーアイロン作り方布を用...