日用品 ポケット内ポケットを作る【バレットホルダータイプ】 バッグの内ポケットに物を入れたとき、あちこち転げたり動き回らないようにしたいと思い、入れるものに合わせた仕切りを付けた、ポケットインポケットを不織布で作りました。印鑑ケースやリップクリームなど、やや厚みのあるものを入れる仕様で作成したもので... 2024.02.24 日用品
日用品 ポケット内ポケットを作る【フラットタイプ】 バッグの内ポケットに物を入れたとき、あちこち転げたり動き回らないようにしたいと思い、入れるものに合わせた仕切りを付けた、ポケットインポケットを不織布で作りました。カード、カードケース、鍵を入れる仕様で作成したものです。材料不織布はさみミシン... 2024.02.17 日用品
こども用品 水筒ホルダーを作る 平ゴムとアクリルテープで水筒ホルダーを作りました。横方向のおさえに平ゴムを利用することで、水筒の太さが若干変わっても対応できます。材料2.5cm幅 平ゴム2.5cm幅 アクリルテープ2.5cm幅 リボンはさみライター手芸用接着剤手芸用クリッ... 2024.02.10 こども用品
3Dプリント 【3Dプリンター】マグネット式 杖ホルダー追加パーツを作る 100均で購入したモップホルダーを玄関ドアに付けて、杖の収納に使っています。扉の開閉による振動で杖が傾き、ドアと枠の間に挟まったりするのが不便だとのことで、杖の下部が大きく動かないように支えるためのパーツを、3Dプリンターで作成しました。材... 2024.02.03 3Dプリント