【3Dプリンター】ゴミ箱の内枠を作る

ゴミ箱に袋をセットして使っています。
元々内枠が付いていたので、それを使えば袋をセットすることができるのですが、生ごみなどはあまり溜めておきたくないので、小さい袋をこまめに変えるようにしています。
元からある内枠では小さい袋をセットしにくいので、3Dプリンターで小さい袋用の内枠を作成しました。

スポンサーリンク

材料

  • STLデータ作成ソフト
  • Gコード変換ソフト
  • 3Dプリンター
  • PLA樹脂

作り方

元の枠のサイズを測っておきます。
そのサイズを元にして、3Dデータ作成ソフトでデータを作ります。

元の内枠

まず下絵を描きます。

下絵

枠の高さの分、押し出します。

押し出し

枠だけの形に加工します。

枠のみ

角を丸めておきます。

角丸

ゴミ箱と内枠がずれないように、ゴミ箱には突起が、内枠には切り欠きがありますので、
3Dデータにも切り欠きを作ります。

切り欠き実物

切り欠きの下絵を描きます。

切り欠き下絵

押し出して

切り欠き押し出し

左右に勾配をつけます。

切り欠き勾配

内枠の反対側にもコピーしたら

切り欠きコピー

枠から切り欠き部分を切り取って、データの完成です。

切り欠き切り取り

3Dプリンターで使うための「Gコード」に変換し、3Dプリンターで出力します。

Gコード変換

印刷できました。
材料であるフィラメントは、半端に余ったものを接いで使ったので、3色になっています。

出力終了

切り欠きの位置も合っています。

切り欠き位置確認

作成した枠に、小さいゴミ袋をかけました。

袋をかける

ゴミ箱にセットして完成です。
元の半分のサイズで作成したので、もう1つ同じものを作れば、分別ゴミ箱にもできます。

セット完了

I used a 3D printer to create an inner frame for the trash can so that two small bags can be set inside it.

コメント

タイトルとURLをコピーしました