アイロンプリントシートを使って、Tシャツにワンポイントの模様を付けることにしました。
材料
- プリンター、紙
- アイロンプリントシート
- 粘着テープ
- カッター、デザインナイフ
- Tシャツ
- アイロン
- あて布
作り方
まず、ワンポイントのデザインを決めます。メタナイトの仮面と剣をモチーフにしました。

剣は、赤い飾りを先に置き、後から本体をプリントします。

仮面は、最初に目を置き、次に目の周囲の影を置き、最後に仮面をプリントします。

プリントシート同士に隙間ができないように、下になるシートを、若干大きめにしておきます。

剣の鍔にある穴より、飾りを大きく。目の周囲の影より、目を大きく。仮面より、目の周囲の影を大きく。…といった具合です。

プリントの形が決まりました。これを印刷しておきます。

今回は、左右対称のデザインなのでそのまま印刷しましたが、左右非対称のデザインであれば、
鏡面印刷してください。

各パーツをバラバラに印刷します。
出来上がりの配置も併せてプリントしておきます。

各パーツごとに、アイロンプリントシートを用意します。
パーツサイズより一回り大きめにシートをカットしておくと、取り回しやすいです。

シートの裏面にプリントした紙を置き

粘着テープで動かないように固定します。

プリントしたラインに沿って、シートを切ります。表面にある透明なシートまで切らないように
力加減してカットします。

カットし終わったら、粘着テープを取って紙を外します。
アイロンプリントシートの周囲にある、余分なシートを剥ぎ取り、必要な部分だけ透明シートに残します。

全てのパーツで同じように切り抜いたら、プリントしたいTシャツを置き、配置案をプリントした紙で位置を確認します。

確認した場所に、最初にプリントするパーツのアイロンプリントシートを置きます。

上からあて布を置き、アイロンをかけます。細かいパーツや鋭角な部分は剥がれやすいので、念入りにアイロンをかけておきます。

アイロンがけしたところが冷えたら、透明シートを外します。

これを各パーツの分、繰り返したら、アイロンプリントの完成です。

ワンポイントを入れたTシャツができました。

I have decided to use an iron-on transfer sheet to add a small design element to the T-shirt.
コメント