こびとづかん「カクレモモジリ」ワンポイントTシャツを作る

令和の世にこびとづかんブームが到来したこどもが、今や売っていないグッズを欲しがるのでワンポイントを入れたTシャツを自作することにしました。
刺しゅうミシンを使っております。

スポンサーリンク

材料

  • Tシャツ
  • PC
  • ドロー系ソフト
  • 刺しゅうデータ変換ソフト
  • 刺しゅうミシン、糸
  • はさみ

作り方

ペイントソフトやドローソフトを使ってカクレモモジリを描き、パーツごとに保存していきます。

元絵

刺しゅう編集ソフトに画像を取り込み、データを編集します。刺しゅうの順番を考えながら配置します。
最初に顔のベース

顔

次に口の中

口の中

唇

顔のパーツ

顔パーツ

最後に頬と身体全体のピンクを乗せました。

ピンク

出来たデータを刺しゅうミシンに転送し、刺しゅうしました。
ニットのような伸びる素材の場合、接着芯を使うと生地が伸びにくく、きれいに刺しゅうできます。

刺しゅう

完成です。

完成

My child wanted a shirt with characters from a previously popular work, but it’s no longer sold. So, I decided to make a T-shirt with a one-point embroidery of “Kakure Momojiri” from “Kobito Zukan”.

コメント

タイトルとURLをコピーしました