カットソーの首回りを詰める

首元が大きく開いているカットソーやTシャツの、首回りを詰める方法です。
ごく簡単に後ろ身頃の中心をつまんで留める方法と、後ろ身頃の襟ぐりにゴムを入れる方法を紹介します。

スポンサーリンク

材料

  • カットソー
  • 針、糸
  • ハサミ
  • ほつれ止め
  • 平ゴム
  • ひも通し
  • クリップ

作り方

つまむ場合

元の襟ぐりがこちらです。

カットソー元

左右の肩を合わせるようにして、後ろ身頃の中心を折りたたみます。
たたんだ部分を 1~2cm程度 つまんだら、つまんだ部分を針と糸で1ヵ所縫いつけます。

つまんで縫う

縫った状態を後ろから見た画像です。
大き目で買ったこども服などは、この状態でワンシーズン着てもらっていました。

つまむ方法:後ろから

ビフォーアフターです。

つまむ方法:ビフォーアフター

ゴムを入れる場合

もう一つ、ゴムで縮める方法があります。
襟ぐりにテープが縫いつけてある場合、後ろ身頃肩近くのテープをつまんで持ち上げ、テープだけをカットします。両肩ともカットしてください。

テープだけカット

気休めに、カットした部分にはほつれ止めを塗りました。

ほつれ止め

襟ぐりにテープが無い場合は、ニット用の縁どりテープなどを使い、後ろ身頃の襟ぐりに沿って当てて
上下を縫うことで、ゴムを通す部分を作ります。

テープを付ける

平ゴムとひも通しを用意します。
今回は10コールのゴムを使いました。
途中で抜けないように、糸で押えてあります。

ゴム準備

平ゴムの端を、片側の肩の縫い代に縫いつけます。

ゴムを縫い代に縫いつける

ゴムの端を縫いつけて外れないようにしたら、その近くの穴からひも通しを入れ、テープの内側にゴムを通していきます。

ゴム通し開始

反対側の穴からゴムを出したら、平ゴムの長さを調節してから余りをカットします。

ゴム余りをカット

カットした先端を肩の縫い代に縫い留めます。

縫い留め位置

このとき、ゴムを長めに引っ張り出してクリップで固定すると、縫いつけやすくなると思います。

クリップ留め

ゴムの端を縫いつけたら、後ろ身頃を広げて、生地と平ゴムを落ち着かせます。

ゴムを落ち着かせる

ゴムを通した状態を後ろから見た画像です。シャーリング調になります。

ゴムを入れる方法:後ろから

ビフォーアフターです。

ゴムを入れる方法:ビフォーアフター

この方法だと、前側にギャザーは寄りません。

ゴムを入れる方法:前から

Here are two methods to tighten the neckline of cut-and-sew or T-shirts with a wide opening at the neck:
I’ll introduce a simple method of pinching and securing the center of the back body, as well as a method of inserting elastic into the back neckline.

コメント

タイトルとURLをコピーしました