お世話になっている3Dプリンター「ANYCUBIC i3-Mega」。何かと使う道具にニッパーがあります。
壁に洋折を付けてニッパーを掛けていたのですが、賃貸で壁に穴をあけられない場合もありますし、どうせならプリンターに直接掛けておけると吉。
ということで、フックをプリントすることにしました。
材料
- STLデータ作成ソフト
- Gコード変換ソフト
- 3Dプリンター
- PLA樹脂
作り方
まず 3Dデータ作成ソフトでデータを作ります。
下絵を描き、

パーツを押し出します。

穴をあける位置を決めて、穴をあけ

適宜、角を丸めます。
データができました。

3Dデータをプリンタに転送し、プリントします。

プリンターに付いているネジを外し、プリントしたフックを付けて、ネジを締め直します。

付けたフックにニッパーを掛け、完成です。

I have a nipper as one of my frequently used tools for the 3D printer.
So, I made a hook with 3D printing that can be directly attached to the printer.
コメント