【簡単】ウエストの紐をスライド調節する

こどものジャージパンツのウエストが緩めです。
紐を絞って調節できるのですが、脱ぎ着するたびに紐を結び直すのが手間のようで、
結ばないままユルユルの状態で着ています。
脱げそうなのが気になるので、結び直さなくても良いように、スライド式で多少の調節ができるようにしました。

スポンサーリンク

材料

  • ウエストに紐のあるスエットやジャージ

作り方

ウエストの紐を引っ張って、着用した時に丁度良い程度に締めておきます。

ウエストサイズ調整

上へ向けて、時計回りに輪を作り、輪の下から紐の先端を出します。

緩い結び目を作る(1)

もう片方の紐も同じように、上へ向けて、時計回りに輪を作り、輪の下から紐の先端を出します。

緩い結び目を作る(2)

お互いの紐の先端を逆側の輪の中に上から差し込みます。

紐の先端を差し込む

その後、紐を引っ張って結び目を作ります。

結び目作り

結び目同士を離すようにスライドさせればウエストが緩みます。

緩め

紐を引っ張ればウエストが締まります。
結び目の位置は適宜調節してください。

締め

My child’s sweatpants have a loose waist. Although the drawstring can be tightened, it seems cumbersome to re-tie it every time they put them on or take them off. Therefore, they have been wearing them with the drawstring untied and loose.
Since the feeling of them slipping off is concerning, I made adjustments to make it so they don’t need to re-tie it by incorporating a slide mechanism for minor adjustments.

コメント

タイトルとURLをコピーしました